マスク マスク関連アクセサリーヘアアクセサリーブローチ コサージュ ピン バッジネックレス チョーカー ラリエット ペントップイヤリング ピアス イヤーフックブレスレット アンクレット指輪 リング天然石シルバーアクセサリー K14GFビーズ編み ビーズワークスワロフスキー チェコビーズ ベネチアンパール パールビーズワイヤーアート ワイヤーワークガラス とんぼ玉ユニセックス メンズエスニック オリエンタル ボヘミアンレトロ アンティーク ヴィンテージ雑貨猫雑貨犬雑貨小鳥雑貨うさぎ雑貨その他いきものとキャラクター雑貨キーホルダー ストラップ チャームバッグ ポーチ 財布 小物入れペットボトルカバー 保温保冷バッグ 弁当袋ハンカチ ティッシュ サニタリー関連財布 ケース(キー・パス・カード・印鑑他)スマホケース コードホルダー 通帳手帳類入れメガネケース めがねコードファッション小物 帽子 マフラー銀細工 革細工 カービングカルトナージュ刺繍 キルト パッチワーク アップリケ編み物 レース 編みひも マクラメレジン 樹脂粘土 石粉粘土羊毛フェルト フェルト和雑貨 古布作品 袱紗焼き物 陶磁器インテリア雑貨 食器 テーブルウェア人形 ぬいぐるみ あみぐるみ マスコット本 音楽CD ブックカバー しおりペンケース ステーショナリー はんこ マグネットポストカード シール アート 写真メモスタンドペット用アイテム 2月の営業カレンダー
●営業 ●おやすみ 3月の営業カレンダー
●営業 ●おやすみ 営業時間と定休日 水~土 12:30~19:00 日・祝 13:00~19:00 定休日 月・火・毎月10日 bb615-310 陶器 ゆったりカフェオレボウル ねこのしわざ くろねこブルー 作家さんからのコメント 猫と目があったがなんか不自然。 テーブルの上は荒らされている。さて事件だ! 帰宅後にありがちなささやかな事件を題材にデザインしています。 のろぺこコメント ゆったりとした全体のフォルムがかわいいですね~。こちらは、作家さんがご自身で土をこねて成形し、絵付け、焼成してつくられた陶器のカフェオレボウルです。そっと両手で包み込むように持つと、なめらかなフォルムがそっと手になじむようで、とてもイイ感じです。 うっすらと白い釉をかけた、ベージュ系の自然な色の肌に、きれいな空色でぐるりと描かれた、まるでアイヌ文様みたいな巻き巻き模様がとっても印象的ですね。 まきまきモヤモヤのなんだかキニナル空気の中に、ひょっこり顔を出した黒猫ちゃん。あれれ、この「ワタシなんにもしりませんヨー」みたいな表情・・・猫と一緒に暮らしてる人ならすぐにピンときますよね、これはもう絶対なにかやらかしてます。猫ちゃんに塗られた黒い釉薬のムラも、まるで猫ちゃんが冷汗かいてるみたいです( ´艸`) 猫ちゃんの反対の面には、小さく「The cat did it.」と書かれてます。やっぱり・・・いったいなにをやらかしたのやら。なんかでも、そんな猫ちゃんの姿の向こうに、猫ちゃんを愛情いっぱいに見つめる作家さんの姿が透けて見えてくるようで、なんだかココロがほんわかしてきちゃいますね。 この作品の絵柄は、「掻き落とし」という手法を使って表現されています。釉薬や化粧土などをかけたあと、絵柄の部分を掻き落として地の色を出して絵柄を浮き上がらせる手法で、古くは美濃の志野焼なんかにその代表的なものを見ることができます。こちらの作品では、掻き落としで描いた線画に彩色することで、猫ちゃんの一瞬の表情や気配がよりイキイキと印象的に浮かび上がっているな~と思います。野趣を感じさせる独特のタッチは、なんだかぬくもりがあってとてもいい味わいがありますね。 表面はツヤ感のある仕上がりです。カフェオレを入れたり、スープなんかをいただくのにもよさそうですね。身もココロもほっと一息つけちゃいそうな、とってもステキなカフェオレボウルです~。 素材やサイズなど詳細情報 陶土、長石、釉 口の直径10.5cm×高さ8cm画像はなるべく実物に近く調整して掲載していますが、ご覧になる環境によって実際と印象が異なる場合があるかもしれません。どうぞご了承ください。 通信販売について 在庫状況は随時更新していますが、店頭でも販売していますので、入れ違いで売り切れの場合はご容赦ください。 (作品売上の一部は猫のためや自然保護団体への寄付等に活用させていただきます。) のろぺこへのご出展(委託販売)について のろぺこでは、ハンドメイド雑貨、アクセサリー、猫雑貨など、真剣にモノづくりしている作家さんのご出展(委託販売)を、遠近問わず常時受付しています。 作家さんが主体的に製作された手作り作品であれば、イラストを印刷したポストカードや、鋳型で製作した金属作品などももちろんOKです。(アイデアを出しただけだったり、デザイン等の一部に関わっただけ、工業的に量産しているなど、てづくり作品と呼べないものはお断りします。) |